◆ こどもとみどりのフェスティバル 2025 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
月日:4月29日(火・昭和の日) 場所:北本市子供公園 時間:午前10時〜午後3時 内容:北本市内に残された豊かな自然の中で、緑の大切さを感じながら 様々な体験をすることができるイベントです ◆当日はステージイベント、縁日コーナー、地元商店による商品の販売、 キッチンカー、高所作業車乗車体験等を実施。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆ 四つ目垣作成教室 (参加費 200円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
月日:4月12日(土) 場所:北本市子供公園 時間:午後1時30分〜4時30分 定員:10名 受付:3月15日(土)午前9時30分より総合公園窓口または電話にて受付開始 ※定員になり次第受付終了になります。 ◆参加費は当日お支払いいただきます | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆ 腐葉土&木材チップ販売 別途土のう袋代金(1袋100円)がかかります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
月日:4月18日(金)4月19日(土) 場所:北本総合公園噴水広場 時間:午前9時00分〜午後2時 定員:なし ※両日とも腐葉土が無くなり次第終了となります。 受付:当日直接会場へ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆ 樹木の剪定講習会 (参加費 200円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
月日:4月19日(土) 場所:北本総合公園 時間:午前9時〜11時30分 定員:12名 受付 3月22日(土)午前10時30分より総合公園窓口にて受付開始 ※定員になり次第受付終了になります。 ◆参加費は講習会当日お支払いいただきます ◆定員に達した為、受付は終了しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆ アコースティック音楽会(入場無料 入退場自由) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
月日:4月20日(日) 場所:北本総合公園芝生遊具広場 雨天の場合、管理棟休憩室で開催 時間:午後1時〜3時30分 申込:なし 定員:約60名(雨天の場合20名前後) 毎月第4日曜日に開催!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆ 花と緑の教室『寄植えづくり』 (参加費 3,500円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
月日 5月10日(土) 場所:北本総合公園管理棟休憩室 時間:午前10時〜正午 定員:15名 講師:清原久代先生 受付 4月8日(火)午前10時30分より総合公園窓口にて受付開始 ※定員になり次第受付終了になります。 参加費は当日お支払いいただきます ◆ はじめての子ども釣り教室(参加費無料) |
![]()
月日:5月24日(土) | 小雨決行・荒天中止 場所:北本総合公園 健康遊具広場・調整池 時間:午前の部 9:30〜12:00 午後の部 13:30〜16:00 定員:小学生と保護者(お子様は複数可) 午前・午後それぞれ25組ずつ 申込:4月19日(土)10時より北本総合公園窓口にて 申し込み用紙に必要事項を記入 今年も家族単位でのお申込みが出来ます。 家族みんなでお楽しみください! ◆ ピアノコンサート(入場無料 入退場自由) |
![]()
月日:4/13、5/11、6/8、7/6(すべて日曜日) | 場所:北本総合公園管理棟休憩室 時間:午後3時00分〜4時00分 申込:なし 定員:約40名 入場無料のミニコンサートです。 ※来場者多数の場合、入場制限することもありますのでご了承ください。 ◆ ゴミ拾い公園ウォーキング |
![]()
いつ?:いつでもできます | どこで?:北本総合公園 どうやって?:北本総合公園事務所窓口にて『ゴミ袋とトング』をお渡しします。 集めたゴミは管理事務所で回収いたします。 参加者には、ほんの気持ちの粗品を用意していますので、 公園に遊びに来た際にはゴミ拾い公園ウォーキングにご参加ください! |