T O P 園内案内 イベント アクセス
みどりのフェスティバルとは・・・
毎年4月29日(旧;みどりの日・現;昭和の日)に豊かな自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを願い開催されます。子供の日が近いことと開催場所を子供公園にしていることからお子様向けのコーナーも多く、家族みんなで楽しむことのできるイベントです。
開催時間は10:00〜15:00です。

※2021年のみどりのフェスティバルは開催中止となりました

☆イベント内容の紹介☆
オリエンテーリング

北本自然遊歩道を利用したコースをウォーキング!みどり豊かな自然を満喫できます。

オリエンテーリング参加者には参加賞が用意されています。
”緑の募金”苗木の配布(数量限定)

”緑の募金”にご協力いただいた方に各種苗木をプレゼント。

午前・午後各1回ずつ配布。各回とも準備数が無くなり次第終了。

※1家族1本まで。
マジックコーナー

簡単なマジックから本格的なマジックまでみんなで楽しめるコーナー。

1回の公演時間が約1時間。

午前と午後に各1回ずつ行われます。
高所作業車に乗ってみよう!

地上約10メートルからの北本の景色をお楽しみいただけます。

日常では乗車機会の無い高所作業車に乗って、いつもと違う目線で町を見てみませんか?
 1回の乗車にかかる時間は10分程度
一日動物村

青空の下で23種145頭もの動物達と触れ合うことの出来るコーナー。

ひよこからポニー乗馬まで貴重な体験ができます。

子供達は大興奮、間違いなし!
ストラックアウトに挑戦!

ルールは簡単!9つの的にボールを当てるだけ!!

小さいお子様から大人までみんなが楽しめます。

パーフェクトの方には賞品があります。
グラウンドゴルフでビンゴ!

グラウンドゴルフの道具を使ってビンゴをします。

ボールの入った列数に応じて賞品が用意されています!
腐葉土販売

公園で作られた腐葉土の販売です。
土のう袋は用意してありますが、袋詰め作業はセルフサービスになっています。

お一人様2袋まで。
親子竹とんぼ作成教室

参加費は無料で竹とんぼを手づくりしてあそびます。
小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。

おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、腕の見せ所です
縁日コーナー

回転輪投げ・金魚すくい・ヨーヨー釣り・射的・スーパーボールすくいを1回100円で楽しめる大人気の縁日コーナー!

たくさんの賞品をゲット出来るのでみんな大満足!

TOPへ
Copyright © 2012 kitamotoshi kodomo koen All Rights Reserved.